2012年総会

◆第1会場 411教室

●1.
10時00分〜
飯田茂雄・安蒜政雄・武井遺跡群調査団
「赤城山南麓における遺跡群、遺跡群集合の構造的研究−群馬県武井遺跡群における調査と研究−」

●2.
10時25分〜
小野 伸・小野 勢・岡嶋骼i・楠原 透・澤田秀実・富岡直人・中島直樹・松本安紀彦・畑山智史・遠部 慎
「犬島貝塚第5次発掘調査成果について」

●3.
10時50分〜
駒木野智寛
「東北地方北部における縄文時代中期後半の竪穴住居址の出入口の位置−卓越風向・地形と集落の立地の関係−」

●4.
11時15分〜
永瀬史人・中村耕作・高野和弘・中島将太
「東京都井草八幡宮所蔵釣手土器の再検討」

●5.
11時40分〜
相原淳一
「縄文・弥生時代における津波と社会・文化変動−Ts0(東日本大震災津波)からの予察−」

●6.
14時15分〜
髙倉 純・金成太郎
「続縄文時代における石器石材の入手と利用」

●7.
14時40分〜
鈴木素行・飯島一生・横倉要次・色川順子・清水 哲
「茨城県泉坂下遺跡における人面付土器を伴う再葬墓群の調査」

●8.
15時05分〜
小出輝雄・齋藤弘道・齋藤瑞穂・鈴木正博・高花宏行・宅間清公・蕨 由美・馬場小室山遺跡研究会
「馬場小室山遺蹟の弥生時代土器から観た「見沼文化」−【見沼シャモット弥生】研究の意義−」

●9.
15時30分〜
中園 聡
「土器製作者個人の高確度同定法としての三次元マッチング法・断面可視化法等の検討」

●10.
15時55分〜
鹿島昌也
「富山市百塚古墳群の調査研究」

●11.
16時20分〜
菊地芳朗
「古墳分布北縁地域における大型石棺の調査」


2012年総会