2012年総会

第2会場 421教室

●12.
10時00分〜
十河良和
「石見型埴輪と直弧文−旗塚古墳出土資料の検討から−」

●13.
10時25分〜
河内一浩
「紀伊・鳴神団地古墳の再検討−山口コレクションの埴輪整理から−」

●14.
10時50分〜
水野敏典・奥山誠義
「三次元計測を応用した挽型からみた三角縁神獣鏡の製作技術の研究」

●15.
11時15分〜
岡安光彦
「神武東征の考古学」

●16.
11時40分〜
井上 巖
「京都府・大阪府・兵庫県の各遺跡より出土した滑石製玉類、塩基性凝灰岩製玉類の岩質の共通性について」

●17.
14時15分〜
田中由理・高橋照彦
「平安期緑釉陶器の色彩学的検討−機械計測と目視同定−」

●18.
14時40分〜
中久保辰夫・酒井将史・森 暢郎
「選別・廃棄過程からみる平安時代前半期の窯業生産」

●19.
15時05分〜
百瀬正恒
「境界領域の遺跡をめぐって−喜界島城久遺跡群の評価−」

●20.
15時30分〜
藤本史子
「古代寺院旧基壇に築かれた中世瓦窯−摂津伊丹廃寺跡出土資料再調査にともなう成果−」

●21.
15時55分〜
山上雅弘・多田暢久・浜中邦弘・松村和也・中井淳史
「播磨書写山円教寺の空間構造−縄張り調査と航空レーザ計測の成果から−」

●22.
16時20分〜
松本啓子
「鎖国期日本に輸入されたヨーロッパ・マジョリカ陶器についての考古学的研究」


2012年総会