HOME > 大学講義 > 2009年度大学index > 2009年度大学講義一覧
◆北海道・東北
●國學院大學北海道短期大学部
<国文学科> |
考古学A | 非常勤講師 | 谷口康浩 |
|
●東海大学札幌キャンパス
博物館概論 | 特任講師 | 内山幸子 |
博物館情報論 | 〃 | 〃 |
博物館経営論 | 〃 | 〃 |
博物館実習Ⅰ | 〃 | 〃 |
博物館実習Ⅱ | 〃 | 〃 |
|
●札幌大学
先史学と北海道 | 非常勤講師 | 荒山千恵 |
考古学基礎論 | 教授 | 川名広文 |
考古学研究 | 〃 | 〃 |
考古学特講Ⅰ | 非常勤講師 | 木山克彦 |
考古学特講Ⅱ | 教授 | 川名広文 |
考古学特講Ⅲ | 非常勤講師 | 天野哲也 |
先史研究Ⅱ | 教授 | 高宮広土 |
文化財論Ⅰ | 非常勤講師 | 種市幸生 |
〃 | 〃 | 高畠孝宗 |
<大学院> |
先史文化特論Ⅰ | 非常勤講師 | 木山克彦 |
先史文化特論Ⅱ | 教授 | 高宮広土 |
先史文化特論Ⅲ | 〃 | 川名広文 |
考古学専門実習 | 〃 | 〃 |
〃 | 非常勤講師 | 木山克彦 |
|
●札幌国際大学
考古学 | 常勤講師 | 坂梨夏代 |
基礎演習Ⅰ(考古学基礎演習) | 〃 | 〃 |
基礎演習Ⅱ(考古学基礎演習) | 教授 | 長崎潤一 |
テーマ研究Ⅰ | 〃 | 〃 |
テーマ研究Ⅱ | 〃 | 〃 |
考古学実習 | 〃 | 〃 |
〃 | 常勤講師 | 坂梨夏代 |
考古学資料演習 | 教授 | 長崎潤一 |
〃 | 常勤講師 | 坂梨夏代 |
現代文化応用演習Ⅰ(考古学) | 〃 | 〃 |
現代文化応用演習Ⅱ(考古学) | 〃 | 〃 |
異文化理解演習Ⅰ(狩猟民研究) | 〃 | 〃 |
異文化理解演習Ⅱ(狩猟民研究) | 〃 | 〃 |
北海道の考古学と文化遺産 | 教授 | 長崎潤一 |
先史文化論 | 〃 | 〃 |
北方民族論 | 常勤講師 | 坂梨夏代 |
歴史資料論 | 教授 | 関口明 |
博物館概論 | 〃 | 長崎潤一 |
博物館マネジメント演習(博物館見学演習) | 常勤講師 | 坂梨夏代 |
博物館実習 | 教授 | 長崎潤一 |
〃 | 常勤講師 | 坂梨夏代 |
博物館経営情報論 | 〃 | 〃 |
博物館資料論 | 非常勤講師 | 山田悟郎 |
<大学院地域社会研究科> |
地域文化学演習Ⅰ(考古学と民俗学) | 教授 | 長崎潤一 |
北海道文化論 | 〃 | 関口明 |
地域史研究 | 〃 | 〃 |
地域環境システム論 | 〃 | 長崎潤一 |
地域生態学 | 〃 | 〃 |
比較民俗誌 | 〃 | 大月隆寛 |
|
●札幌学院大学(2008年度のデータ)
考古学A | 教授 | 鶴丸俊明 |
考古学B | 〃 | 臼杵勲 |
専門ゼミナールA・B | 〃 | 鶴丸俊明 |
〃 | 〃 | 臼杵勲 |
人類学A | 非常勤講師 | 大島直行 |
人類学B | 〃 | 〃 |
文化研究法A | 教授 | 臼杵勲 |
博物館概論A | 〃 | 鶴丸俊明 |
博物館概論B | 〃 | 〃 |
文化実習(A) | 〃 | 臼杵勲 |
〃 | 〃 | 鶴丸俊明 |
|
●北海学園大学
考古学I(総論) | 非常勤講師 | 宮宏明 |
考古学II(各論) | 〃 | 〃 |
北方文化論 | 〃 | 髙倉純 |
北方文化論Ⅱ | 〃 | 〃 |
|
●北海道大学
<文学部> |
歴史の視座 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
北方文化論概論 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
考古学概論 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
考古学 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
考古学演習 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
考古学実習 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
<大学院文学研究科> |
考古学特別演習 | 教授 | 小杉康 |
北方考古学特別演習 | 准教授 | 加藤博文 |
博士論文指導特殊演習 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
北方文化論特別実習 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
北方文化論特殊講義 | 教授 | 小杉康 |
〃 | 准教授 | 加藤博文 |
先住民族研究特別講義 | 〃 | 〃 |
博物館学特別講義 | 教授 | 小杉康 |
|
●北海道教育大学
<旭川校> |
2009年度は開講せず |
<函館校> |
2009年度は開講せず |
<岩見沢校> |
2009年度は開講せず |
|
●青森短期大学
あおもり文化論Ⅰ(前期) | 常勤講師 | 高橋潤 |
あおもり文化論Ⅱ(後期) | 〃 | 〃 |
|
●弘前大学
<人文学部> |
日本考古学A(後期) | 専任講師 | 上條信彦 |
日本考古学B(前期) | 〃 | 〃 |
日本考古学ゼミナール(通年) | 〃 | 〃 |
文化財論ゼミナール(通年) | 准教授 | 関根達人 |
日本考古学実習A | 〃 | 〃 |
〃 | 専任講師 | 上條信彦 |
日本考古学実習B | 准教授 | 関根達人 |
〃 | 専任講師 | 上條信彦 |
日本考古学実習Ⅰ | 准教授 | 関根達人 |
〃 | 専任講師 | 上條信彦 |
日本考古学実習Ⅱ | 准教授 | 関根達人 |
〃 | 専任講師 | 上條信彦 |
文化財論実習A | 准教授 | 関根達人 |
文化財論実習B | 〃 | 〃 |
西洋考古学A(後期) | 〃 | 宮坂朋 |
西洋考古学B(前期) | 〃 | 〃 |
西洋考古学ゼミナール(通年) | 〃 | 〃 |
<大学院人文社会学研究科> |
考古学演習(通年) | 専任講師 | 上條信彦 |
日本考古学特論(通年) | 〃 | 〃 |
先史考古学特論 | 〃 | 〃 |
西洋考古学特論 | 准教授 | 宮坂朋 |
文化財論特論 | 〃 | 関根達人 |
|
●弘前学院大学
考古学 | 非常勤講師 | 鈴木克彦 |
博物館実習I | 常勤講師 | 関直規 |
〃 | 非常勤講師 | 宮川慎一郎 |
|
●岩手大学
<人文社会科学部> |
考古学講義A | 非常勤講師 | 八木光則 |
考古学講義B | 〃 | 〃 |
<教育学部> |
考古学普通講義 | 教授 | 佐藤由紀男 |
<大学院教育学研究科> |
考古学特別演習Ⅰ | 教授 | 佐藤由紀男 |
考古学特別演習Ⅱ | 〃 | 〃 |
考古学特論 | 〃 | 〃 |
|
●盛岡大学
考古学概論 | 教授 | 熊谷常正 |
考古学演習I | 〃 | 〃 |
考古学演習II | 〃 | 〃 |
縄文文化論 | 〃 | 〃 |
|
●東北大学
<全学教育> |
考古学でとく「科学」以前の科学 | 教授 | 深澤百合子 |
<考古学専修> |
考古学概論(先史考古学概説) | 教授 | 阿子島香 |
考古学概論(日本考古学概説) | 〃 | 柳田俊雄 |
考古学演習(考古学研究史) | 〃 | 阿子島香 |
考古学演習(考古学の方法と理論) | 〃 | 〃 |
〃 | 准教授 | 鹿又喜隆 |
考古学基礎実習(考古学資料の観察と記録) | 〃 | 〃 |
考古学実習(考古学資料分析法(1)) | 教授 | 阿子島香 |
〃 | 〃 | 柳田俊雄 |
〃 | 准教授 | 鹿又喜隆 |
考古学実習(考古学資料分析法(2)) | 教授 | 阿子島香 |
〃 | 〃 | 柳田俊雄 |
〃 | 准教授 | 鹿又喜隆 |
考古学基礎講読(考古学資料読解) | 〃 | 〃 |
考古学講読(先史文化研究) | 教授 | 阿子島香 |
資料基礎論各論(先史考古学資料論) | 〃 | 〃 |
考古学各論(日本旧石器時代の諸様相) | 〃 | 柳田俊雄 |
考古学各論(古墳時代研究の方法) | 特任准教授 | 藤沢敦 |
考古学各論(西アジア先史学の諸問題) | 非常勤講師 | 山田しょう |
考古学各論(日本考古学の諸問題-先史考古学研究の課題と展望-) | 准教授 | 鹿又喜隆 |
<考古学専攻分野> |
考古学研究演習I(考古学研究史) | 教授 | 阿子島香 |
考古学研究演習II(考古学の方法と理論) | 〃 | 〃 |
〃 | 准教授 | 鹿又喜隆 |
考古学研究実習I(考古学の調査と資料分析(1)) | 教授 | 阿子島香 |
〃 | 〃 | 柳田俊雄 |
〃 | 准教授 | 鹿又喜隆 |
考古学研究実習II(考古学の調査と資料分析(2)) | 教授 | 阿子島香 |
〃 | 〃 | 柳田俊雄 |
〃 | 准教授 | 鹿又喜隆 |
課題研究(考古学) | 教授 | 阿子島香 |
〃 | 〃 | 柳田俊雄 |
〃 | 准教授 | 鹿又喜隆 |
資料基礎論特論(先史考古学資料論) | 教授 | 阿子島香 |
考古学特論I(日本考古学の諸問題-先史考古学研究の課題と展望-) | 准教授 | 鹿又喜隆 |
考古学特論II(古墳時代研究の方法) | 特任准教授 | 藤沢敦 |
考古学特論Ⅲ(西アジア先史学の諸問題) | 非常勤講師 | 山田しょう |
博物館資料論特論(東北大学収蔵の考古学資料) | 教授 | 柳田俊雄 |
<文化財科学専攻分野> |
文化財科学研究演習I | 未定 | 未定 |
文化財科学研究演習II | 〃 | 〃 |
文化財科学研究実習Ⅰ(古代遺跡調査の方法と実践) | 客員教授 | 後藤秀一 |
〃 | 客員准教授 | 古川一明他 |
課題研究(文化財科学) | 教授 | 阿子島香 |
〃 | 客員教授 | 後藤秀一 |
〃 | 客員准教授 | 古川一明 |
文化財科学特論 | 未定 | 未定 |
<大学院国際文化研究科科学技術交流論講座> |
進化する考古学の理論と実践 | 教授 | 深澤百合子 |
総合演習 | 〃 | 〃 |
博士(前期/後期)論文指導 | 〃 | 〃 |
|
●東北学院大学
考古学 | 教授 | 辻秀人 |
〃 | 〃 | 佐川正敏 |
考古学概論 | 〃 | 辻秀人 |
〃 | 〃 | 佐川正敏 |
考古学概説 | 〃 | 辻秀人 |
〃 | 〃 | 佐川正敏 |
基礎演習A | 〃 | 辻秀人 |
〃 | 〃 | 佐川正敏 |
総合演習 | 〃 | 辻秀人 |
〃 | 〃 | 佐川正敏 |
論文演習 | 〃 | 辻秀人 |
〃 | 〃 | 佐川正敏 |
考古学実習I | 〃 | 辻秀人 |
〃 | 〃 | 佐川正敏 |
考古学実習II | 〃 | 辻秀人 |
〃 | 〃 | 佐川正敏 |
考古学特殊講義II | 〃 | 〃 |
考古学の諸問題A | 非常勤講師 | 橋本達也 |
考古学の諸問題B | 教授 | 佐川正敏 |
<大学院文学研究科アジア文化史> |
日本考古学特論 | 教授 | 辻秀人 |
アジア考古学特論 | 〃 | 佐川正敏 |
|
●東北福祉大学
考古学概論 | 教授 | 梶原洋 |
社会教育演習I | 〃 | 〃 |
〃 | 〃 | 吉井宏 |
社会教育演習II | 〃 | 梶原洋 |
〃 | 〃 | 吉井宏 |
社会教育演習III | 〃 | 梶原洋 |
〃 | 〃 | 吉井宏 |
考古学実習 | 〃 | 〃 |
〃 | 非常勤講師 | 齋木秀雄 |
考古学特殊講義 | 教授 | 梶原洋 |
〃 | 非常勤講師 | 齋木秀雄 |
考古学各論(先史考古学) | 教授 | 梶原洋 |
考古学各論(歴史考古学) | 〃 | 吉井宏 |
文化財概論 | 〃 | 梶原洋 |
文化財特殊講義 | 非常勤講師 | 千葉信胤 |
〃 | 〃 | 田中則和 |
文化財各論(文化財保護法を含む) | 教授 | 岡田清一 |
|
●東北芸術工科大学
歴史遺産入門 | 教授 | 田口洋美 |
〃 | 専任講師 | 福田正宏 |
考古・保存入門 | 准教授 | 北野博司 |
〃 | 専任講師 | 米村祥央 |
考古学概論 | 准教授 | 北野博司 |
考古学基礎演習1 | 専任講師 | 福田正宏 |
考古学基礎演習2 | 准教授 | 北野博司 |
考古・保存応用演習(考古資料研究法2) | 〃 | 〃 |
〃 | 専任講師 | 米村祥央 |
保存科学演習2(考古資料の診断) | 〃 | 〃 |
保存科学演習4(青銅製品・木製品の保存処理) | 〃 | 〃 |
歴史遺産特殊演習(環境考古学) | 非常勤講師 | 鈴木三男 |
〃 | 〃 | 樋泉岳二 |
考古学野外実習 | 准教授 | 北野博司 |
〃 | 専任講師 | 福田正宏 |
歴史遺産特講B(北東アジア考古学) | 〃 | 〃 |
歴史遺産特講J(人類史) | 教授 | 安齋正人 |
考古資料分析法 | 准教授 | 北野博司 |
〃 | 専任講師 | 福田正宏 |
東北文化論2(東北の先史考古学) | 教授 | 安齋正人 |
<大学院> |
文化財学原論1 | 専任講師 | 福田正宏 |
文化財学原論2 | 准教授 | 北野博司 |
|
●山形県立米沢女子短期大学
考古学概説 | 非常勤講師 | 佐藤庄一 |
歴史考古学 | 常勤講師 | 吉田歓 |
|
●郡山女子大学短期大学部
<文化学科> |
考古学I | 准教授 | 會田容弘 |
考古学II | 〃 | 〃 |
<専攻科> |
日本の考古学 | 准教授 | 會田容弘 |
考古学演習 | 〃 | 〃 |
考古学的生活論 | 〃 | 〃 |
日本古代文化史 | 〃 | 〃 |
|
●福島大学(2008年度のデータ)
<行政政策学類> |
考古学 | 准教授 | 菊地芳朗 |
演習I(考古学) | 〃 | 〃 |
演習II(考古学) | 〃 | 〃 |
考古学実習 | 〃 | 〃 |
博物館実習 | 教授 | 伊藤喜良 |
〃 | 准教授 | 菊地芳朗 |
博物館学概論 | 〃 | 〃 |
<教育学部> |
文化環境論 | 准教授 | 菊地芳朗 |
<大学院地域政策科学研究科> |
地域文化演習I(考古学) | 准教授 | 菊地芳朗 |
地域社会と歴史3 | 〃 | 〃 |
|
※2009年度の情報です。