HOME > 考古学雑誌文献目録 >  金沢大学考古学紀要


金沢大学考古学紀要

文献
番号
文献種別著者発行年文献名雑誌名号数頁数発行主体発行日
5088調査報告・資料紹介不明1978寺家遺跡(その歴史性と祭祀性)金沢大学考古学紀要1001〜004金沢大学文学部考古学講座19780520
5089調査報告・資料紹介不明1978青森県での発掘調査報告金沢大学考古学紀要2001〜015金沢大学文学部考古学講座19780619
5090論文杉渕由博1978東北北半及び北海道における配石遺構の系統と性格(大湯環状列石を中心として)金沢大学考古学紀要3001〜006金沢大学文学部考古学講座19780619
5091論文豊田善樹1980北陸における古瓦の様相金沢大学考古学紀要3006〜014金沢大学文学部考古学講座19800520
5092調査報告・資料紹介藤田潔,田中哲郎1980石器の形態的研究法金沢大学考古学紀要3015〜017金沢大学文学部考古学講座19800520
5093調査報告・資料紹介不明1980松山窯跡第二次発掘調査概要金沢大学考古学紀要4001〜011金沢大学文学部考古学講座198010??
5094調査報告・資料紹介貞末尭司1980韓国考古学研修旅行金沢大学考古学紀要5001〜003金沢大学文学部考古学講座198006??
5095調査報告・資料紹介佐々木達夫1981中世イスラーム都市の発掘金沢大学考古学紀要5003〜005金沢大学文学部考古学講座198106??
5096調査報告・資料紹介佐藤悦夫1981HASTA LA VISTA(PERU紀行)金沢大学考古学紀要5006〜014金沢大学文学部考古学講座198106??
5097論文石川清士1981カンダーラ仏像の眼部の文化背景について金沢大学考古学紀要5015〜016金沢大学文学部考古学講座198106??
5098調査報告・資料紹介岡部正安1981軽井沢茂沢南石堂遺跡発掘記金沢大学考古学紀要5017〜018金沢大学文学部考古学講座198106??
5099調査報告・資料紹介花塚信雄,佐藤悦夫,牧田直巳,田中哲郎,藤田潔,岡部正安1982蓬田大館遺跡調査概要金沢大学考古学紀要"6,7"001〜010金沢大学文学部考古学講座198204??
5100論文工藤武1982北インド・イスラム建築物におけるタイル装飾金沢大学考古学紀要"6,7"011〜014金沢大学文学部考古学講座198204??
5101論文向山かほる1982アスターナ古墓群出土の絹画伏義女〓像について金沢大学考古学紀要"6,7"015〜018金沢大学文学部考古学講座198204??
5102論文矢尾毅一1982戦国時代から近世初頭における古越前生産金沢大学考古学紀要"6,7"018〜022金沢大学文学部考古学講座198204??
5103論文杉崎節雄1982飛鳥・奈良時代における石材加工金沢大学考古学紀要"6,7"023〜026金沢大学文学部考古学講座198204??
5104論文小山富士枝1982住居址内祭祀のあり方(石製模造品出土の住居址を中心として)金沢大学考古学紀要"6,7"027〜030金沢大学文学部考古学講座198204??
5105調査報告・資料紹介不明1982長崎県波佐見町畑の原窯跡調査概要金沢大学考古学紀要8001〜006金沢大学文学部考古学講座198212??
5106調査報告・資料紹介宇野文明1982Quiero tocar tu timbre(メキシコ、衝撃の旅)金沢大学考古学紀要8007〜026金沢大学文学部考古学講座198212??
5107論文新大陸ゼミ1982ゼミ紹介金沢大学考古学紀要8027〜033金沢大学文学部考古学講座198212??
5108論文岡部正安1983北西関東における初期円墳成立の歴史的意義金沢大学考古学紀要9001〜004金沢大学文学部考古学講座198307??
5109論文佐藤悦夫1983ペルー山岳地帯におけるチャビン文化の拡散について(土器を中心にして)金沢大学考古学紀要9005〜008金沢大学文学部考古学講座198307??
5110論文田中哲郎1983中国東北地方の新石器時代について金沢大学考古学紀要9009〜014金沢大学文学部考古学講座198307??
5111論文花塚信雄1983北陸における須恵器叩き目文の様相(要旨)金沢大学考古学紀要9015〜016金沢大学文学部考古学講座198307??
5112論文余合昭彦1983渥美半島古窯址群における窯体構造の変化金沢大学考古学紀要9017〜018金沢大学文学部考古学講座198307??
5113論文牧田直巳1985方形周溝墓の伝播に関する一考察(東海地方を事例として)金沢大学考古学紀要10001〜008金沢大学文学部考古学講座198501??
5114論文渡辺芳郎1985墓葬史より見た漢代画像石墓(墓室構造を中心として)金沢大学考古学紀要10009〜014金沢大学文学部考古学講座198501??
5115論文木田清1985弥生時代及び古墳時代前期における穿孔土器について金沢大学考古学紀要10015〜024金沢大学文学部考古学講座198501??
5116論文前田清彦1985北陸における古墳出現期の方形周溝墓について金沢大学考古学紀要10025〜028金沢大学文学部考古学講座198501??
5117論文貞末尭司1985金沢大学考古学講座開設十周年記念号によせて金沢大学考古学紀要10029〜032金沢大学文学部考古学講座198501??
5118論文佐々木達夫1985金沢大学考古学研究室が10年になる金沢大学考古学紀要10033〜034金沢大学文学部考古学講座198501??
5119論文石原利樹1985十周年に寄せて金沢大学考古学紀要10035〜036金沢大学文学部考古学講座198501??
5120調査報告・資料紹介前田清彦1985気屋古墳出土須恵器金沢大学考古学紀要10037〜042金沢大学文学部考古学講座198501??
5121調査報告・資料紹介東喜代秀1985三十間長屋所蔵瓦金沢大学考古学紀要10043〜045金沢大学文学部考古学講座198501??
5122論文漆山岳郎1985直弧文をめぐる諸問題について金沢大学考古学紀要11001〜038金沢大学文学部考古学講座198508??
5123論文野路徳明1985北陸における弥生土器成立の様相金沢大学考古学紀要11039〜062金沢大学文学部考古学講座198508??
5124論文東喜代秀1985磚積横穴式石室を通してみた畿内終末期古墳に関する一考察金沢大学考古学紀要11063〜066金沢大学文学部考古学講座198508??
5125論文山下平重1985中・南河内地方における第5様式の高坏についての考察金沢大学考古学紀要11067〜068金沢大学文学部考古学講座198508??
5126調査報告・資料紹介前田清彦1985河北郡高松町余地採集須恵器金沢大学考古学紀要11069〜072金沢大学文学部考古学講座198508??
5127調査報告・資料紹介東喜代秀1985サンジュッケンナガヤショゾウカワラ金沢大学考古学紀要11073〜080金沢大学文学部考古学講座198508??
5128地名表・分布不明1986末古窯跡群分布調査報告金沢大学考古学紀要12001〜042金沢大学文学部考古学講座198604??
5129調査報告・資料紹介前田清彦1986河北郡津幡町谷内採集須恵器金沢大学考古学紀要12043〜044金沢大学文学部考古学講座198604??
5130論文児玉剛1986北陸における須恵器出土古墳と出土土器の様相金沢大学考古学紀要13001〜004金沢大学文学部考古学講座198612??
5131論文佐藤久常1986大形住居址の機能についての一考察金沢大学考古学紀要13005〜024金沢大学文学部考古学講座198612??
5132論文前川博美1986分校古墳群における前方後円墳の採用について金沢大学考古学紀要13025〜028金沢大学文学部考古学講座198612??
5133地名表・分布不明1986末古窯跡群分布調査報告その2金沢大学考古学紀要13029〜049金沢大学文学部考古学講座198612??
5134論文前田清彦1987方形周溝墓平面形態の考察金沢大学考古学紀要14001〜019金沢大学文学部考古学講座198707??
5135論文東明子1987日本出土の垂飾付耳飾りをめぐる一考察金沢大学考古学紀要14020〜024金沢大学文学部考古学講座198707??
5136論文小林孝誌1987後期古墳における土器使用儀礼と埋葬過程の復元(静岡県西部の例から)金沢大学考古学紀要14025〜040金沢大学文学部考古学講座198707??
5137論文関口佳江1987縄文時代中期後半おける埋甕の意義とその変遷金沢大学考古学紀要14041〜051金沢大学文学部考古学講座198707??
5138調査報告・資料紹介土田稔1987有舌尖頭器の編年と変遷について金沢大学考古学紀要14052〜059金沢大学文学部考古学講座198707??
5139論文増山仁1988石川県における弥生時代中期の様相金沢大学考古学紀要15001〜026金沢大学文学部考古学講座198804??
5140論文渡辺芳郎1988中国古代二又スキ考(楚紀南城出土例をめぐって)金沢大学考古学紀要15027〜044金沢大学文学部考古学講座198804??
5141調査報告・資料紹介東明子1988資料紹介三十間長屋の珠洲焼金沢大学考古学紀要15045〜047金沢大学文学部考古学講座198804??
5142調査報告・資料紹介桜井秀雄1988書評「考古学入門」鈴木公雄著金沢大学考古学紀要15047〜048金沢大学文学部考古学講座198804??
5143調査報告・資料紹介石谷孝子1988[ケツ]状耳飾に関する一考察金沢大学考古学紀要16039〜044金沢大学文学部考古学講座198804??
5144論文菅常久1988アンデス地方における古代国家の成立(ワリの発生を例として)金沢大学考古学紀要16001〜028金沢大学文学部考古学講座198804??
5145調査報告・資料紹介安達豊1988縄文時代草創期における狩猟形態の変遷金沢大学考古学紀要16029〜038金沢大学文学部考古学講座198804??
5146論文児玉剛1989横穴墓と土器(西日本の例を中心に)金沢大学考古学紀要17001〜019金沢大学文学部考古学講座198911??
5147調査報告・資料紹介原田幹1989県北部遺跡見学報告金沢大学考古学紀要17020〜030金沢大学文学部考古学講座198911??
5148論文中尾貢三子1989ペルー南部海岸の織物の変遷金沢大学考古学紀要17031〜050金沢大学文学部考古学講座198911??
5149論文北島健雄1989弥生時代の畿内の打製石鏃について金沢大学考古学紀要17051〜070金沢大学文学部考古学講座198911??
5150調査報告・資料紹介内堀信雄1990岐阜城千畳敷の発掘金沢大学考古学紀要18001〜020金沢大学文学部考古学講座199011??
5151調査報告・資料紹介平口哲夫1990真脇・赤浦・上山田人骨の炭素安定同位体比についての考古学的解釈金沢大学考古学紀要18021〜029金沢大学文学部考古学講座199011??
5152調査報告・資料紹介桜井秀雄1990書評辰巳和弘著『高殿の古代学、豪族居館と王権祭儀』白水社1990金沢大学考古学紀要18030〜031金沢大学文学部考古学講座199011??
5153論文滝川重徳1990研究ノート「瓦器調度具類」研究覚書金沢大学考古学紀要18032〜043金沢大学文学部考古学講座199011??
5154論文馬瀬智光1990研究ノートNasca文化成立期の土器編年(その特徴と問題点)金沢大学考古学紀要18044〜073金沢大学文学部考古学講座199011??
5155調査報告・資料紹介中尾貢三子1990南アメリカ考古学事情(アンデス地域の最近の調査から)金沢大学考古学紀要18074〜081金沢大学文学部考古学講座199011??
5156論文前田清彦1911弥生社会発展過程の北陸的様相金沢大学考古学紀要19001〜018金沢大学文学部考古学講座191111??
5157調査報告・資料紹介佐藤悦夫1911マヤ考古学における土器の分類に関して金沢大学考古学紀要19019〜028金沢大学文学部考古学講座191111??
5158調査報告・資料紹介児玉剛1911岐阜県下の横穴墓群金沢大学考古学紀要19029〜056金沢大学文学部考古学講座191111??
5159論文多々良穣1991メキシコの先土器時代における生業形態(テワカンの事例を中心として)金沢大学考古学紀要19057〜086金沢大学文学部考古学講座199111??
5160論文中村哲也1991北陸における縄文時代晩期中葉の土器金沢大学考古学紀要19087〜102金沢大学文学部考古学講座199111??
5161調査報告・資料紹介馬瀬智光1991阿弥陀藪遺跡出土の珠洲焼小壷(1)金沢大学考古学紀要19103〜116金沢大学文学部考古学講座199111??
5162調査報告・資料紹介中本寛1991鳥屋窯跡群末坂A地点採集の須恵器金沢大学考古学紀要19117〜119金沢大学文学部考古学講座199111??
5163論文佐々木達夫1991アラビア湾の港湾都市遺跡金沢大学考古学紀要20001〜044金沢大学文学部考古学講座199111??
5164論文Tatsuo SASAKI(佐々木達夫)1993 EXCAVATIONS AT JULFAR IN 1992 SEASON金沢大学考古学紀要20045〜049金沢大学文学部考古学講座19930228
5165論文田辺勝美1993ガンダーラ美術の獅子像のイラン系要素金沢大学考古学紀要20050〜071金沢大学文学部考古学講座19930228
5166論文Ute Frarke-Vogot1993THE HARAPPNS AND THE WEST (SOME REFLECTIONS ON MELUHHA'S RELATIONS)金沢大学考古学紀要20072〜101金沢大学文学部考古学講座19930228
5167調査報告・資料紹介野上建則1993泉山口屋番所遺跡発掘概要(佐賀県有田町泉町526−1・527−1)金沢大学考古学紀要20102〜110金沢大学文学部考古学講座19930228
5168論文佐々木達夫1993西アジアの陶器と彩釉タイル金沢大学考古学紀要20111〜123金沢大学文学部考古学講座19930228
5169論文佐々木達夫1993湾岸戦争と遺跡金沢大学考古学紀要20124〜135金沢大学文学部考古学講座19930228
5170調査報告・資料紹介Tatsuo SASAKI (佐々木達夫)1994 1993 EXCAVATIONS AT JULFAR (ジュルファル遺跡1993年度発掘報告)金沢大学考古学紀要21001〜106金沢大学文学部考古学講座19940510
5171調査報告・資料紹介佐々木達夫,肥塚隆保,二宮修治,網干守,大沢眞澄,内田哲男,佐々木花江,山崎一雄1994ジュルファルイセキシュツドトウジキノカガクテキケンキュウ金沢大学考古学紀要21107〜125金沢大学文学部考古学講座19940510
5172調査報告・資料紹介佐々木達夫,内田哲男,肥塚隆保,二宮修治,白幡浩志,佐々木花江,山崎一雄1994バハレントウアーリイセキシュツドノハクユウトウキ金沢大学考古学紀要21126〜136金沢大学文学部考古学講座19940510
5173調査報告・資料紹介Burkhard VOGT1994ミナミアラビアノイスラームコウワンイセキ金沢大学考古学紀要21137〜158金沢大学文学部考古学講座19940510
5174調査報告・資料紹介柘植洋一1994アクスム(エチオピア北部)の遺跡について金沢大学考古学紀要21159〜168金沢大学文学部考古学講座19940510
5175論文Friedrich Sarre,訳佐々木達夫,大瀧敏夫,松崎亜砂子,波頭桂,中本寛1994サマラノトウキ(1)金沢大学考古学紀要21173〜192金沢大学文学部考古学講座19940510
5176論文山崎一雄1994曜変天目と油滴天目金沢大学考古学紀要21169〜172金沢大学文学部考古学講座19940510
5177調査報告・資料紹介SASAKI Tatsuo1995 1994 EXCAVATIONS AT JAZIRATAL-HULAYLA, Rasal-Khaimah 金沢大学考古学紀要22001〜074金沢大学文学部考古学講座19950901
5178論文佐々木達夫19951911−1913年発掘のサマラ出土陶磁器分類金沢大学考古学紀要22075〜165金沢大学文学部考古学講座19950901
5179論文佐々木達夫,肥塚隆保,二宮修治,山崎一雄,佐々木花江1995タイ・ラムポー出土陶磁器の産地研究金沢大学考古学紀要22166〜185金沢大学文学部考古学講座19950901
5180論文佐々木達夫,肥塚隆保,二宮修治,白幡浩志,山崎浩志1995イエメン・ヘィリッジ出土陶磁器の科学的研究金沢大学考古学紀要22186〜200金沢大学文学部考古学講座19950901
5181調査報告・資料紹介佐々木達夫,大瀧敏夫,波頭桂,松崎亜砂子・訳1995サーレ著、サマラの陶器(2)金沢大学考古学紀要22201〜236金沢大学文学部考古学講座19950901
5182調査報告・資料紹介佐々木達夫,中村慎一,岩田安之,湯尻修平1995金沢大学総合移転第II期計画地内埋蔵文化財調査報告・1995年3月金沢大学考古学紀要22237〜259金沢大学文学部考古学講座19950901

アイコン日本考古学協会 > 考古学雑誌文献目録
△top