HOME > 大学講義一覧 > 近畿

◆近畿

皇學館大學 三重大学 滋賀大学 滋賀県立大学 大谷大学
大谷大学短期大学部 京都大学 京都外国語大学 京都教育大学 京都光華女子大学
京都橘女子大学 京都府立大学 京都文教大学 同志社大学 同志社女子大学
花園大学 佛教大學 立命館大学 龍谷大学 大阪大学
大阪青山短期大学 大阪外国語大学 大阪教育大学 大阪国際大学 大阪市立大学
大谷女子大学 関西大学 関西外国語大学 近畿大学 堺女子短期大学
帝塚山学院大学 大手前大学 関西学院大学 甲子園大学 甲子園短期大学
甲南大学 甲南女子大学 神戸大学 神戸女子大学 神戸山手女子短期大学
神戸山手大学 兵庫教育大学 武庫川女子大学 流通科学大学 帝塚山大学
帝塚山大学短期大学部 天理大学 奈良大学 奈良教育大学 奈良芸術短期大学
奈良女子大学 高野山大学 和歌山大学    

●皇學館大學
<文学部>
考古学教授岡田登

●三重大学
<共通教育>
日本史I(考古学入門)教授山中章
<人文学部>
先史文化人類学(日本考古学概論)教授山中章
日本の民族と文化演習I(考古学実習)
日本の民族と文化演習II(考古学演習)
日本の民族と文化III(日本考古学特講III)
日本の民族と文化IV(考古学特講IV)
日本歴史演習III(卒論演習)
<大学院>
日本考古学特講(考古学特講I)教授山中章
日本中近世文化財学特講(考古学特講II)・日本考古学特講
三重の文化と社会

●滋賀大学
日本史概論I教授小笠原好彦
日本史演習I
日本史演習II
歴史学研究法IA
歴史学研究法IIA
歴史学研究法IIIA
<大学院>
考古学特論教授小笠原好彦
考古学演習

滋賀県立大学
考古学助教授林博通
考古学特論教授菅谷文則
地域文化演習I(考古)
 助教授林博通
地域文化演習II(考古)教授菅谷文則
 助教授林博通
地域文化演習III(考古)教授菅谷文則
 助教授林博通
考古地理実習I教授菅谷文則
 高橋美久二
 助教授林博通
 濱崎一志
考古地理実習II教授菅谷文則
 助教授林博通
基層文化論
アジア地域交流論A田中俊明
アジア地域交流論C教授菅谷文則
文化財・保存修景論A濱崎一志
文化財・保存修景論B助教授林博通
地域考古学A非常勤講師森下恵介
地域考古学B山本輝雄

●大谷大学
考古学1非常勤講師小野山節
考古学2

●大谷大学短期大学部
2003年度は開講せず

京都大学
考古学演習I(三回生演習)教授上原真人
考古学演習II(考古資料の記録・分析方法の検討)助教授吉井秀夫
考古学演習III(卒業論文演習)教授上原真人
 助教授吉井秀夫
 助手阪口英毅
考古学実習教授上原真人
 助教授吉井秀夫
 助手阪口英毅ほか
考古学講読(英書講読T. Douglas(ed.);Europe's First Farmers. 2000)冨井眞
考古学特殊講義(日本古代瓦生産の研究(6))教授上原真人
考古学特殊講義(朝鮮半島三国時代墓制の比較研究)助教授吉井秀夫
考古学特殊講義(製陶の技術(2))清水芳裕
考古学特殊講義(中国の国家形成(1))人文研助教授岡村秀典
考古学特殊講義(京都都市考古学の研究)非常勤講師山田邦和
考古学特殊講義(東日本の弥生文化)石川日出志
考古学特殊講義(日本古代の木簡の諸相)館野和己
考古学特殊講義(出土資料による漢代社会史研究)佐原康夫
考古学特殊講義(考古科学)原子炉実験所助手藁科哲男
考古学特殊講義(人類学第1部)理学研究科教授西田利貞
考古学特殊講義(人類学第2部)理学研究科助教授中務直人
<大学院文学研究科>
考古学演習II(考古資料の記録・分析方法の検討)助教授吉井秀夫
考古学演習IV(修士論文指導)教授上原真人
 助教授清水芳裕
 吉井秀夫
博士論文指導教授上原真人
 助教授清水芳裕
 吉井秀夫
考古学特殊講義(日本古代瓦生産の研究(6))教授上原真人
考古学特殊講義(朝鮮半島三国時代墓制の比較研究)助教授吉井秀夫
考古学特殊講義(製陶の技術(2))清水芳裕
考古学特殊講義(中国の国家形成(1))協力講座助教授岡村秀典
考古学特殊講義(先史学研究における石器概念の変遷)総合博物館教授山中一郎
考古学特殊講義(京都都市考古学の研究)非常勤講師山田邦和
考古学特殊講義(東日本の弥生文化)石川日出志
考古学特殊講義(日本古代の木簡の諸相)館野和己
考古学特殊講義(出土資料による漢代社会史研究)佐原康夫
<大学院人間・環境学研究科>
文化財調査法論1・2教授山中敏史
 田辺征夫
環境考古学論1・2光谷拓実
 肥塚隆保
 助教授松井章
文化遺産学演習1教授山中敏史
 田辺征夫
文化遺産学演習2光谷拓実
 肥塚隆保
 助教授松井章

●京都外国語大学
考古学を学ぶ教授大井邦明
 非常勤講師中村潤子
考古学の今教授大井邦明
 非常勤講師中村潤子

●京都教育大学
考古学教授和田萃
日本史概説
日本時代史I
日本史臨地実習
日本史史料講読I
日本史史料講読II
日本史演習IA
日本史演習IIA
日本史演習IIB
<大学院>
日本史特論教授和田萃
日本史特別演習

●京都光華女子大学
考古学I非常勤講師百瀬正恒
考古学II

京都橘女子大学
考古学入門教授五十川伸矢
考古学概論I猪熊兼勝
考古学概論II
考古学概説I非常勤講師菱田哲郎
考古学概説II
文化財基礎ゼミI教授五十川伸矢
文化財基礎ゼミII
考古学演習I猪熊兼勝
考古学演習I五十川伸矢
考古学演習II猪熊兼勝
考古学演習II五十川伸矢
考古学実習
日本考古学特講I猪熊兼勝
日本考古学特講II
東アジア考古学特講I非常勤講師徐光輝
東アジア考古学特講II
木簡学I教授狩野久
木簡学II
文化財行政論助教授増渕徹
<大学院>
考古資料研究I教授五十川伸矢
考古資料研究II
特別研究猪熊兼勝

●京都府立大学
考古学研究法助教授菱田哲郎
地域考古学非常勤講師森島康雄
 石井清司
日本歴史考古学演習教授櫛木謙周
 助教授菱田哲郎
考古学実習
<大学院>
地域史演習助教授菱田哲郎
日本考古学講義II非常勤講師堀内明博

●京都文教大学
考古学A(日本考古学)非常勤講師宮路淳子
考古学B(日本考古学)

同志社大学
考古学概論(1)教授松藤和人
考古学概論(2)助教授辰巳和弘
考古学実習[1]専任講師鋤柄俊夫
考古学実習[2]嘱託講師若林邦彦
考古学実習51中村潤子
 竹原伸仁
考古学(1)[1]藤田三郎
考古学(1)[2]専任講師鋤柄俊夫
考古学(1)[3]助教授辰巳和弘
考古学(1)101嘱託講師大道和人
考古学(2)[1] 中村潤子
考古学(2)[2]青柳泰介
考古学(2)[3]森井貞雄
考古学(2)101中川和哉
文化史特論(5)[1] 51・201専任講師鋤柄俊夫
シルクロード[1]教授竹居明男
 松藤和人
 助教授光田重幸
 嘱託講師中村潤子
 山田邦和ほか
シルクロード51教授松藤和人
 助教授井上一稔
 光田重幸
 嘱託講師中村潤子
 山田邦和ほか
南山城の古代1教授中川要之助
 助教授辰巳和弘
 嘱託講師寺川眞知夫
南山城の古代2教授武藤直
 横山卓雄
 助教授井上一稔
 辰巳和弘ほか
<大学院>
考古学演習教授松藤和人
考古学特講I
考古学特講II嘱託講師永島暉臣愼

●同志社女子大学
<大学院>
考古学特講嘱託講師山田邦和

●花園大学
考古学概論A教授山田邦和
研究入門演習I5・II5山田邦和ほか
日本史学演習AVI山田邦和
日本史学演習BVI
考古学実習非常勤講師三好孝一
 南孝雄
考古学研究中村潤子
仏教考古学井口喜晴
京都学概論教授山田邦和
博物館実習
 助教授福島恒徳
<大学院>
日本史学演習(6)教授山田邦和
考古学研究特論

●佛教大學
考古学概説1非常勤講師中川和哉
考古学概説2高野陽子
考古学概説(通信)非常勤講師中村潤子
考古学研究(通信) 葛野泰樹

立命館大学
<文学部>
考古学IL(前期)助教授高正龍
考古学IIL(後期)
考古学IY(前期)
考古学IIY(後期)
考古学史L(前期)非常勤講師内田好昭
考古学研究法IL(前期)助教授木立雅朗
考古学研究法II(後期)
考古学演習I・II・卒業論文X6助教授矢野健一
考古学演習I・II・卒業論文Y6教授和田晴吾
 助教授高正龍
考古学演習I・II・卒業論文Z6木立雅朗
考古学実習入門LA高正龍
考古学実習入門LB
考古学実習LA矢野健一
考古学実習LB
考古学調査実習L非常勤講師高橋潔
考古学特殊講義IL(前期)助教授矢野健一
考古学特殊講義IIL(後期)
考古学外書講読IL(前期)
考古学外書講読IIL(後期)
日本史概説IL(前期)非常勤講師吉井秀夫
日本史概説IIL(後期)
日本史基礎講読A6(後期)助教授木立雅朗
日本史基礎講読B6(後期)矢野健一
日本史基礎講読C6(後期)教授和田晴吾
日本史基礎講読D6(後期)助教授高正龍
形質人類学L(前期)非常勤講師片山一道
環境考古学L(後期)教授高橋学
情報考古学L(前期)非常勤講師吉井秀夫
人文総合科学基礎購読IID(前期)教授和田晴吾
人文総合科学基礎購読IIIC(後期)
日本史特殊講義IY(前期)非常勤講師永田信一
日本史特殊講義IIY(後期)
<法学部>
考古学J(後期)教授和田晴吾
<経済学部・経営学部>
考古学G1(前期)助教授木立雅朗
考古学G2(後期)
<産業社会学部>
考古学S(前期)教授和田晴吾
<理工学部>
考古学TA(前期)非常勤講師山本雅和
考古学TB(後期)
<大学院>
考古学I(講義)L(前期)教授和田晴吾
考古学II(講義)L(後期)
日本史特殊問題IL(前期)助教授木立雅朗
日本史特殊問題IIL(後期)

龍谷大学
考古学(日本)教授岡崎晋明
考古学(日本)非常勤講師杉本宏
考古学(東アジア)助教授徐光輝
考古学(仏教)非常勤講師濱口芳郎
演習I(考古学)教授岡崎晋明
演習II(考古学)
考古学実習
特殊講義(考古学)非常勤講師網干善教
文化財概論教授勝部明生
文化財概論岡崎晋明
文化財科学勝部明生
文化財実習
特殊講義(文化財)非常勤講師關根真隆
<大学院>
演習(考古学)教授岡崎晋明
考古学特殊講義非常勤講師網干善教
文化財学特殊講義關根真隆

大阪大学
<共通教育>
考古学基礎A助教授福永伸哉
考古学基礎B非常勤講師岡村勝行
文化と交流の考古学的考察助教授高橋照彦
<文学部>
考古学講義(古墳時代研究史)教授都出比呂志
考古学講義(葬制と社会関係の考古学的研究)助教授福永伸哉
考古資料論講義(銭貨の考古学的研究)高橋照彦
日本考古学講義(日本古代施釉陶器生産の研究)
比較考古学講義(交易と国家形成の考古学−ユーラシア大陸編−)非常勤講師宇野隆夫
比較考古学講義(東北アジア先史時代の文化変容と社会)宮本一夫
比較考古学講義(百済の考古学・渡来人の考古学)亀田修一
考古学演習(考古学基礎演習)教授都出比呂志
考古学演習(考古学外書講読1)助教授福永伸哉
比較考古学演習(考古学外書講読2)
考古学演習(考古学論文演習)教授都出比呂志
 助教授福永伸哉
 高橋照彦
考古学演習(考古学卒論演習)教授都出比呂志
 助教授福永伸哉
 高橋照彦
考古学資料論演習(考古学の基本技術)
<大学院博士課程前期>
考古学講義(古墳時代研究史)教授都出比呂志
考古学講義(葬制と社会関係の考古学的研究)助教授福永伸哉
考古資料論講義(銭貨の考古学的研究)高橋照彦
日本考古学講義(日本古代施釉陶器生産の研究)
比較考古学講義(交易と国家形成の考古学−ユーラシア大陸編−)非常勤講師宇野隆夫
比較考古学講義(東北アジア先史時代の文化変容と社会)宮本一夫
比較考古学講義(百済の考古学・渡来人の考古学)亀田修一
考古学修士論文作成演習(考古学修士論文指導)教授都出比呂志
 助教授福永伸哉
 高橋照彦
<大学院博士課程後期>
考古学特殊講義(古墳時代研究史)教授都出比呂志
考古学特殊講義(葬制と社会関係の考古学的研究)助教授福永伸哉
考古資料論特殊講義(銭貨の考古学的研究)高橋照彦
日本考古学特殊講義(日本古代施釉陶器生産の研究)
比較考古学特殊講義(交易と国家形成の考古学−ユーラシア大陸編−)非常勤講師宇野隆夫
比較考古学特殊講義(東北アジア先史時代の文化変容と社会)宮本一夫
比較考古学特殊講義(百済の考古学・渡来人の考古学)亀田修一
考古学博士論文作成演習(考古学博士論文指導1)教授都出比呂志ほか
考古学博士論文作成演習(考古学博士論文指導2)

●大阪青山短期大学
<博物館学芸員課程>
考古学非常勤講師猪熊兼勝

●大阪外国語大学
朝鮮文学概論1(集中講義)非常勤講師東潮
朝鮮・日本文化論1(集中講義)
朝鮮文化概論南秀雄

●大阪教育大学
<教育学部>
遺跡文化論非常勤講師松田順一郎
歴史学III
考古学平田政彦
<大学院教育学研究科>
日本考古学特論非常勤講師長山雅一
外国考古学特論白石典之

●大阪国際大学
<人間科学部>
考古学教授喜谷美宣

●大阪市立大学
<全学共通教育科目>
考古学入門助教授岸本直文
<文学部>
考古学通論B助教授岸本直文
考古学演習
考古学実習II

大谷女子大学
考古学概論教授中村浩
考古学概説助教授犬木努
考古学非常勤講師冨加見泰彦
考古学実習I助教授犬木努
考古学実習II教授中村浩
文化財科学I(分析科学)三辻利一
文化財科学II(保存科学)非常勤講師内田俊秀
文化財資料論I(考古学)助教授犬木努
文化財科学実習教授三辻利一
巡検I阪田宗彦
中村浩
藤澤典彦
三辻利一
吉原忠雄
助教授犬木努
梯信暁
巡検II教授阪田宗彦
中村浩
藤澤典彦
三辻利一
吉原忠雄
助教授犬木努
梯信暁

関西大学
<文学部第1部>
考古学概説非常勤講師山内紀嗣
史学・地理学研究法(考古学)教授米田文孝
日本史演習(考古学)
考古学研究非常勤講師林部均
卒業演習(考古学)教授米田文孝
考古学実習非常勤講師藤田和尊
博物館概論勝部明生
博物館経営・情報論合田茂伸
博物館資料論
博物館実習教授高橋隆博
西本昌弘
米田文孝
助教授黒田一充
名誉教授網干善教
非常勤講師宮武頼夫
伊藤健司
勝部明生
西川卓志
明尾圭造
森隆男
佃一輝
井渓明
一瀬和夫
佐々木康人
文珠省三
山口卓也
<文学部第2部>
考古学概説非常勤講師上杉彰紀
博物館概論森岡秀人
博物館経営・情報論藤原学
博物館資料論
博物館実習教授高橋隆博
西本昌弘
米田文孝
助教授黒田一充
名誉教授網干善教
非常勤講師宮武頼夫
伊藤健司
勝部明生
西川卓志
明尾圭造
森隆男
佃一輝
井渓明
一瀬和夫
佐々木康人
文珠省三
山口卓也
<大学院博士課程前期>
考古学研究(講義)非常勤講師河上邦彦
考古学研究(演習I)教授米田文孝
考古学研究(演習II)
<大学院博士課程後期>
考古学(講義)教授米田文孝
考古学(演習I)
考古学特殊研究名誉教授網干善教

関西外国語大学
<国際言語学部>
ゼミナールI(考古学)教授瀬川芳則
ゼミナールII(考古学)
ゼミナールIII(考古学)
ゼミナールIV(考古学)
日本学研究I(歴史・考古)
日本学研究基礎論II
エリアスタディズ(アジア)宋錫範
総合科目(韓国)
ゼミナールI(考古学)佐古和枝
ゼミナールII(考古学)
ゼミナールIII(考古学)
ゼミナールIV(考古学)
総合演習(伝統文化理解)
日本学研究I(歴史・考古)
文化人類学助教授片岡修
<外国語学部>
日本文化史教授瀬川芳則
考古学佐古和枝
日本文化史
<短期大学部>
歴史学(古代寺院)教授瀬川芳則
総合演習I(伝統文化理解)佐古和枝
文化人類学助教授片岡修

●近畿大学
考古学方法論非常勤講師網伸也
考古学史
考古学演習IA・B教授大脇潔
考古学演習IIA・B
考古学実習A
考古学実習B
考古学特論A・B非常勤講師網伸也
歴史考古学A・B小澤毅
考古学基礎研究A・B教授大脇潔
歴史文化概論A常勤講師鈴木拓也
歴史地理学基礎研究A・B
歴史文化講読A・B教授大脇潔
東洋文化史IA・B非常勤講師千田剛道
比較文明論基礎研究A・B常勤講師高宮いづみ
比較文明論演習IA・B
比較文明論演習IIA・B
エジプト学A・B
エジプト学講読A・B

●堺女子短期大学
考古学I非常勤講師安村俊史
考古学II西田敏秀

●帝塚山学院大学
<文学部>
日本を学ぶIV(考古学)教授中尾芳治
考古学特講非常勤講師佐藤興治

●大手前大学
<人文科学部>
考古学概説IA・IB専任講師森下章司
考古学概説IIA・IIB教授櫃本誠一
考古学実習I非常勤講師藤本史子
考古学実習II専任講師森下章司
非常勤講師藤本史子
卒業論文演習教授櫃本誠一
専任講師森下章司
考古学特講IA・IB教授櫃本誠一
考古学特講IIA・IIB専任講師森下章司

●関西学院大学
<大学院日本史学専攻>
日本考古学特殊講座1(春学期)非常勤講師長山雅一
日本考古学特殊講座2(秋学期)

●甲子園大学
<人間文化学部>
考古学概論非常勤講師藤本史子

●甲子園短期大学
<文化情報科>
日本考古学概論非常勤講師大村敬通
日本考古学各論

●甲南大学
考古学非常勤講師高橋克壽

●甲南女子大学
考古学I非常勤講師難波純子
考古学II

●神戸大学
<文学部>
考古学非常勤講師原秀禎
考古学中塚良
考古学関隆志

●神戸女子大学
日本考古学助教授寺沢知子
考古学実習
基礎演習II
日本史演習I
日本史演習II
考古学特殊講義教授間壁葭子
<大学院>
日本史学演習V教授間壁葭子
日本史学特論V

●神戸山手女子短期大学
考古学非常勤講師田辺昭三

●神戸山手大学
フィールドワーク基礎論(1)(遺跡・文化財調査)教授田辺昭三
環境考古学

●兵庫教育大学
2003年度は開講せず

●武庫川女子大学
考古学非常勤講師藤本史子

●流通科学大学
日本都市史(後期)教授長山雅一
演習(考古資料からみた前近代日本流通史)
環境保全論(後期)

●帝塚山大学
<人文科学部>
考古学概論教授森郁夫
考古学
古代史岩本次郎
文献講読
歴史地理
<大学院人文科学研究科>
歴史考古学演習教授森郁夫
民族考古学演習高山純
古代社会史演習岩本次郎
歴史考古学特論森郁夫
民族考古学特論高山純
古代社会史特論岩本次郎
日本考古学特論非常勤講師前園実知雄

●帝塚山大学短期大学部
文化史演習助教授中西靖人
史学研究法
文化環境演習III

天理大学
日本考古学通論教授置田雅昭
考古学・民俗学基礎演習1助教授桑原久男
考古学・民俗学基礎演習2齋藤純
考古学・民俗学演習1教授山本忠尚
助教授安井眞奈美
考古学・民俗学演習2教授置田雅昭
飯島吉晴
考古学実習助教授桑原久男
非常勤講師日野宏
旧石器・縄文時代の研究泉拓良
弥生時代の研究助教授桑原久男
古墳時代の研究教授置田雅昭
歴史時代の研究山本忠尚
考古理化学非常勤講師金原正明
文化財学教授山本忠尚
生活文化史
考古学と文化
民俗学と文化助教授安井眞奈美
日本考古学の歩み教授置田雅昭
日本民俗学の歩み飯島吉春
現代社会と考古学置田雅昭
現代社会と民俗学助教授安井眞奈美
日本民俗学通論教授飯島吉春
助教授安井眞奈美
民俗学実習教授飯島吉晴
 助教授安井眞奈美
民俗学特殊講義教授飯島吉晴
比較民俗学
民俗考古学助教授安井眞奈美
集落変遷の研究齋藤純
金石学教授近江昌司
物質文化論助教授桑原久男
外書講読1教授W.エドワーズ
 助教授桑原久男
外書講読2非常勤講師竹谷俊夫
建築史堀内明博

奈良大学
考古学概論I・II教授水野正好
考古学演習I〜IV酒井龍一
考古学演習I〜IV水野正好
考古学演習I〜IV泉拓良
考古学実習I・III
考古学実習II・IV非常勤講師辻純一
考古学実習I・III教授酒井龍一
考古学実習II・IV専任講師植野浩三
考古学講読I・II教授酒井龍一
考古学講読I・II泉拓良
考古学特殊講義酒井龍一
考古学特殊講義水野正好
考古学特殊講義泉拓良
考古学研究法非常勤講師武藤康弘
世界考古学山本忠尚
仏教考古学木下密運
文化財学研究法I教授酒井龍一
文化財学研究法I灰野昭郎
文化財学研究法II東野治之
文化財学研究法II水野正好
保存科学概論I・II西山要一
保存科学演習I〜IV
保存科学実習I非常勤講師山口誠治
保存科学実習II教授西山要一
保存科学実習III非常勤講師植田直見
保存科学実習IV専任講師植野浩三
保存科学講読I・II教授西山要一
保存科学特殊講義
保存科学特殊講義非常勤講師三辻利一
史料学概論I・II教授東野治之
史料学講読I・II
史料学演習I〜IV
史料学特殊講義
文化財博物館学講読I専任講師植野浩三
文化財博物館学演習I〜IV
文化財博物館学特殊講義非常勤講師吉房康幸
文化財博物館学特殊講義専任講師前田洋子
世界遺産文化財学演習I・II教授水野正好
世界遺産学概論I(共同担当)教授西山要一
水野正好
鎌田道隆
浅田隆
永井一彰
青木芳夫
森田憲司
寺崎保広
東野治之
灰野昭郎
助教授藤本寿彦
岩崎敬二
世界遺産学概論II(共同担当)教授泉拓良
守山記生
酒井龍一
長坂成行
藤原剛
塩出貴美子
助教授上野誠
中尾真理
田中良
栗原麻子
専任講師植野浩三
滝川幸司
世界遺産文化財学特殊講義(共同担当)教授水野正好
東野治之
塩出貴美子
酒井龍一
泉拓良
西山要一
灰野昭郎
専任講師植野浩三
文化財修景学非常勤講師小野健吉
文献史料学市大樹
宗教文化史木下密運
<大学院文学研究科文化財史料学専攻博士前期課程>
考古学演習I教授水野正好
考古学演習II酒井龍一
考古学特殊講義I水野正好
考古学特殊講義II酒井龍一
保存修復学演習西山要一
保存修復学特殊講義
国際文化財史料学演習I菅野正
国際文化財史料学演習II泉拓良
国際文化財史料学特殊講義I守山記生
国際文化財史料学特殊講義II泉拓良
文化財史料論特殊講義I東野治之
文化財史料論特殊講義II丸山幸彦
<大学院文学研究科文化財史料学専攻博士後期課程>
考古学特殊研究教授水野正好

奈良教育大学
考古学概論非常勤講師木立雅朗
考古学実習中村浩
考古科学I 助教授金原正明
考古科学II教授長友恒人
考古科学実験I助教授金原正明
考古科学実験II教授長友恒人
文化財科学概論I助教授金原正明
文化財科学概論II教授長友恒人
総合教育基礎ゼミナールI(古文化財科学)
総合教育基礎ゼミナールII(古文化財科学)助教授金原正明
保存科学非常勤講師西山要一
保存科学概論増澤文武
保存科学演習西山要一
<大学院修士課程>
考古理学I教授長友恒人
考古理学II助教授金原正明
考古理学演習

●奈良芸術短期大学
考古学概論教授前園実知雄
日本史(考古学から見た古代史)
東洋美術史
古代日本文化論非常勤講師千賀久
古代文化研究玉城一枝

●奈良女子大学
考古学概論A教授広瀬和雄
考古学演習I
考古学演習II
考古学講読I非常勤講師坪之内徹
考古学購読II教授広瀬和雄
歴史考古学特殊研究

●高野山大学
人文課題演習G(原始・古代の精神生活)教授堀田啓一
人文講義IIT(倭の五王とその時代)
博物館学各論(博物館資料論と経営論・情報論)

●和歌山大学
博物館資料実習A非常勤講師永光寛
日本史概説B助教授海津一朗