HOME  > 総会・大会

一般社団法人日本考古学協会2015年度大会へのご案内

 2015年度奈良大会を下記事項により開催いたします。ふるってご参加くださいますようご案内申し上げます。なお、公開講演会・研究発表分科会・懇親会への参加申し込みは、会場・配布資料等の準備がありますので、同封の葉書にて9月18日(金)までにご連絡くださるとともに、見学会と宿泊については、別に御案内のとおり名鉄観光サービス株式会社奈良支店に9月11日(金)までにお申し込みください。

大会内容

◆10月17日(土) 公開講演会・ポスターセッション・懇親会

●公開講演会 13時00分〜16時00分

会場:奈良大学講堂
13:00〜13:30開会挨拶
13:30〜16:00講演T「7〜8世紀の海外交流の考古学」奈良県立橿原考古学研究所所長 菅谷文則
講演U「城郭考古学から歴史を考える」奈良大学学長 千田嘉博

●ポスターセッション

第1会場:奈良大学講堂2階
 13時00分〜16時00分
第2会場:奈良大学図書館2階ロビー
13時00分〜17時30分

●図書館・博物館見学 16時00分〜17時30分 奈良大学図書館・博物館

●懇親会 17時30分〜19時30分

会場:奈良大学食堂

◆10月18日(日) 研究発表分科会・図書交換会・埋文委情報交換会・ポスターセッション

●研究発表分科会 9時30分〜16時30分

●図書交換会 10時00分〜15時00分 ※図書交換会参加申し込みについて

会場:奈良大学体育館

●埋文委情報交換会 14時00分〜16時00分

会場:奈良大学C棟3階C303教室

●ポスターセッション 10時00分〜16時00分

会場:奈良大学講堂2階

◆研究発表分科会の概要

●分科会T「倭国から日本へ−考古学と文献史学による飛鳥・藤原京の再検討−」

会場:奈良大学講堂
【10月18日(日)】
9:30〜10:15「古代文明開化の時代−飛鳥・藤原京の時代−」木下正史(東京学芸大学名誉教授)
10:15〜11:00「都市陵墓」としての飛鳥・藤原の墳墓今尾文昭(橿原考古学研究所)
11:00〜11:10(休憩)
11:10〜11:55古代国家の形成と飛鳥宮、藤原宮・京林部 均(国立歴史民俗博物館)
11:55〜13:00(昼食休憩)
13:00〜13:45飛鳥藤原の宮都と古代寺院花谷 浩(出雲市市民文化部)
13:45〜14:30飛鳥・藤原京跡出土木簡から見た日本古代国家の形成市 大樹(大阪大学)
14:30〜14:40(休憩)
14:40〜15:25東アジアにおける古代朝鮮と日本の都城山田隆文(彊原考古学研究所)
15:25〜16:10飛鳥・藤原地域における近年の調査成果相原嘉之(明日香村教育委員会)
16:10〜16:30総括
16:30閉会

●分科会U「中近世移行期の城と都市」

会場:奈良大学C棟3階C302教室
【10月18日(日)】
9:30〜9:40問題提議「中近世移行期の城と都市の考古学」の目的と意図宮武正登(佐賀大学)
9:40〜10:10会津若松城から神指城へ近藤真佐夫(会津若松市教育委員会)
10:10〜10:40唐沢山城から佐野城へ出居 博(佐野市教育委員会)
10:40〜10:50(休憩)
10:50〜11:20戦国期小田原城から近世小田原城へ佐々木健策(小田原市文化財課)
11:20〜11:50小牧山城の成立小野友記子(小牧市教育委員会)
11:50〜12:50(昼食休憩)
12:50〜13:20初期金沢城の構造と元和・寛永期の変容冨田和気夫(金沢城調査研究所)
13:20〜13:50中近世移行期の南都−多聞城築城の背景−佐藤亜聖(元興寺文化財研究所)
13:50〜14:20肥前名護屋城と移行期の九州城郭宮武正登(佐賀大学)
14:20〜14:30(休憩)
14:30〜16:00総合討論〔司会:宮武正登(佐賀大学)・千田嘉博(奈良大学)〕
16:00閉会

●分科会V「大学教育と文化財保護」

会場:奈良大学C棟1階C102教室
【10月18日(日)】
9:30〜10:10大学教育と文化財保護における現状と課題坂井秀弥(奈良大学)
10:10〜10:40埋蔵文化財の専門職員と発掘調査水ノ江和同(文化庁記念物課)
10:40〜10:50(休憩)
10:50〜11:20熊本大学における考古学教育杉井 健(熊本大学)
11:20〜11:50早稲田大学における考古学教育と資格−考古調査士資格と学術の間−高橋龍三郎(早稲田大学)
11:50〜12:50(昼食休憩)
12:50〜13:20都道府県における文化財保護行政と大学教育肥後弘幸(京都府埋蔵文化財調査研究センター)
13:20〜13:50市町村における文化財保護行政と大学教育−次世代の人材育成を中心に−立花 実(伊勢原市教育委員会)
13:50〜14:20欧州・英国における考古学教育松田 陽(英国・イーストアングリア大学)
14:20〜14:30(休憩)
14:30〜16:00総合討論〔司会:坂井秀弥(奈良大学)・福永伸哉(大阪大学)〕
16:00閉会

◆10月19日(月) 見学会

【Aコース:中世大和の都市と城郭】 Aコースは催行中止

 JR奈良駅→近鉄奈良駅→猿沢池・多門院跡・ならまち(徒歩見学)→元興寺境内(収蔵庫見学)→奈良市埋蔵文化財調査センター(展示見学)→昼食→郡山城→JR奈良駅→近鉄奈良駅

 ※解散はJR奈良駅・近鉄奈良駅ですが、途中近鉄郡山駅にも立ち寄ります。

【Bコース:古代の飛鳥・藤原】

 JR奈良駅→近鉄奈良駅→藤原宮→奈良文化財研究所藤原宮跡資料室→酒船石→明日香村埋蔵文化財展示室→昼食→奈良県立橿原考古学研究所附属博物館→近鉄大和八木駅→JR奈良駅→近鉄奈良駅

 ※解散はJR奈良駅・近鉄奈良駅ですが、途中近鉄大和八木駅にも立ち寄ります。

 いずれのコースも交通事情により、見学時間、解散時刻が遅れる場合があります。

◆備考

(1)昼食について

  期間中は、食堂・ならやまカフェが営業していますのでご利用ください。

(2)出張依頼状について

  出張依頼状の必要な方は、返信封筒(宛名明記・82円切手貼付)を同封のうえ、日本考古学協会事務局までお申し込みください。

(3)会場(奈良大学)への交通

【近鉄高の原駅から】

 ・奈良交通バス(1)番のりば「奈良大学構内」行に乗車し(約5分)、「奈良大学構内」下車、徒歩すぐ。または「学園前駅」行に乗車し(約5分)、「奈良大学」下車、徒歩約1分。運賃210円。土曜日は、通常の運行となり、路線バスの運行本数が少ないのでご注意ください。

 ・日曜日については、奈良大学構内まで臨時バスを運行します。(1)番乗り場(奈良大学構内行き)から、料金210円です。

*10月18日(日)臨時バス

*高の原駅発の時刻表(通常運行)

*高の原駅行きの時刻表(通常運行)

 ※土曜日の「学園前行き・奈良大学構内行き」バス時刻表は、下記の奈良交通バスのホームページでも確認できます。

http://jikoku.narakotsu.co.jp/Jikoku_pdf/gene2/pdf/00470_010_001.ps.pdf

 ・タクシー利用の場合、所要時間は約5分:小型運賃約1,000円

 ・徒歩約20分(坂道が長いので注意)

(4)駐車場

  駐車場のスペースには限りがありますので、公共交通機関をご利用のうえご参加ください。

懇親会のご案内

 懇親会にご参加の方は、以下のご案内をご覧いただきお申し込み下さい。

交通アクセス(高の原駅まで)

会場へのアクセス(高の原駅から)


※図書交換について

  1. 申し込み方法は@責任者(会員)氏名・住所・電話番号、A交換図書一覧表を明記し、B宛名を記入した返信用の封筒に、82円切手を貼付した上で、下記の実行委員会宛にお申し込みください。
  2. 締め切りは9月11日(金)必着です。
     交換図書各1部と整理費を申し受けます。整理費は事前に口座振込といたします。当日キャンセルされた場合には整理費はお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
  3. 交換図書の搬入は、宅配便を利用していただき、個人搬入は禁止します。
  4. 予定卓数を超えた場合には、先着順で締め切らせていただきます。
  5. 詳細については申し込み受付後に、追ってご連絡いたします。

〈図書交換会参加申し込み先〉

〒631-8502
 奈良県奈良市山陵町1500 奈良大学文学部文化財学科
 日本考古学協会2015年度奈良大会実行委員会 宛