2025年8月5日【講座】TANGO! 海の京都・山の京都の仏教美術 ≪龍谷アカデミックプラザ・龍谷ミュージアム連携講座≫
【講座概要】
現在、龍谷ミュージアムで開催中の特集展示「TANGO! 海の京都・山の京都の仏教美術」に関連して、出品作品や出品寺社について、スライドを用いてわかりやすく解説します。
また、展覧会に出品されていない丹後地域の仏教美術品についても紹介し、地域に伝わる信仰や造像文化の魅力をお伝えします。
【講師紹介】
石川 知彦(いしかわ ともひこ)
龍谷ミュージアム副館長(学芸員)
専門分野は日本の仏教美術史(仏像・仏画)。これまでにミュージアムにて数多くの展覧会を担当。最近の編著書は『聖徳太子と四天王寺』(2021年、宝蔵館)。
【日時】
2025年8月5日(火)15:15~16:45
【会場】
龍谷ミュージアム(京都市下京区堀川通正面下る)
※教室については申込者に前日にメールにてお知らせします。
【定員】
30名(先着順)
【受講料】
対面受講:1,980円(税込)
オンライン受講:1,980円(税込)
【オンデマンド配信について】
対面受講、オンライン受講を問わず、本講座の動画を後日視聴できるオンデマンド配信を行います。
お申し込みの皆様に、講座開講の約1週間後、視聴用URLをメールにてお届けします。
その後約1カ月間、何度でもご視聴いただけます。また、講座を複数回視聴することで、さらに理解を深めていただけます。
【申込期日】
2025/8/2 (土) 23:59まで
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2025/8/4 (月) で締め切られます。
【Peatixについて】
お申し込みいただくためには、Peatixへの新規登録が必要になります(無料)。
表示名(イニシャルや苗字のみにされることをおすすめします。)及びE-mailアドレスと、任意のパスワードで登録できます。
Peatixはこちら → https://peatix.com/event/4462985/view
【問い合わせ先】
龍谷大学龍谷エクステンションセンター
E-mail:rec-l@ad.ryukoku.ac.jp
Tel:075-645-7892