2025年12月6・7日【大会】第28回東北・関東前方後円墳研究会大会
開 催 日:2025年12月6・7日
テ ー マ:渡来文化と前方後円墳
会 場:明治大学駿河台キャンパス
12月6日(土) リバティタワー地下1階 1001教室
12月7日(日) リバティタワー1階正面 1013教室
懇親会会場:明治大学駿河台キャンパス内を予定しています
実行委員会:実行委員長 車﨑正彦(東京)
青山博樹(福島)、井上裕一(東京)、内山敏行(栃木)、太田博之(埼玉)、
大谷 徹(埼玉)、小野本敦(新潟)、小澤重雄(茨城)、賀来孝代(栃木)、
加部二生(群馬)、菊地芳朗(福島)、小森牧人(栃木)、小山侑里子(神奈川)、
佐久間正明(福島)、佐藤 渉(宮城)、志村 哲(群馬)、杉崎茂樹(埼玉)、
寺田良喜(東京)、西川修一(神奈川)、萩原恭一(千葉)、日高 慎(東京)、
藤沢 敦(宮城)、横澤真一(群馬)
日 程
1日目 12月6日(土)
開場:受付開始 10:00
趣旨説明 10:30~10:40
事例報告 10:40~11:10 山本ジェームズ「北谷遺跡のL字竈住居」
11:10~11:40 寺田良喜「切石カマド」
昼休憩 11:40~12:45
地域発表1 12:45~13:25 李スルチョロン・佐久間正明「東北地域」
13:25~14:05 小林孝秀「常総地域」
14:05~14:45 三浦茂三郎・大野義人「群馬地域」
休憩 14:45~15:00
基調講演 15:00~16:00 亀田修一「西日本の渡来人」
16:00~17:00 佐々木憲一「中部地域の渡来文化」
総会 17:00~17:30
懇親会 18:00~
2日目 12月7日(日)
開場:受付開始 9:00
地域発表2 9:30~10:10 太田博之「埼玉地域」
10:10~10:50 箕浦絢「東京・神奈川地域」
10:50~11:30 小野本敦・田中祐樹・金田拓也「北陸地域」
誌上発表 内山敏行「栃木地域」
昼休憩 11:30~13:00
討論 13:00~15:20
講評等 15:20~15:30
解散 15:30