公開討論会「緑川東遺跡の大形石棒について考える」のお知らせです。
日時:2017年2月19日(日) 13:00~17:00
会場:東京都埋蔵文化財センター2階会議室(多摩市落合1-14-2)
主催者:東京考古談話会
参加条件:申し込み不要、連絡不要、資料代・参加費なし
趣旨
2012年6月30日に、国立市緑川東遺跡の「敷石遺構SV1」と名付けられた遺構から長さ1mを超える大形石棒が4本並んで出土しました。発見当初から大きな話題となりましたが、未だにその評価が定まりません。特に大形石棒が設置されたのが「敷石遺構SV1」の製作時なのか、それとも廃棄時なのかという点について異なる意見が提出されています。今回は、両方の論者を招いてそれぞれの論拠を示してもらい、会場の参加者と一緒に4本の大形石棒を巡る諸問題、考古学的な事象から導かれる私たちの判断・解釈・説明のありかたについて円卓形式で自由に議論をしたいと思います。
プログラム
13:00- 趣旨説明(小林 謙一:中央大学)
13:10- 基調報告(黒尾 和久:ハンセン病資料館)
13:30- 対論提示(五十嵐 彰:東京都埋蔵文化財センター)
13:50-17:00 コメント・自由討論